美術や歴史の教科書で幾度となく目にした記憶がある、こちらの土偶。
山形市の県立博物館にありました。
国宝「縄文の女神」は1992年の尾花沢新庄道路建設時に発見され
その名の通り、縄文時代の中期・・・4500年前の遺物です。
有名な土偶の多くは東京上野の国立博物館にあるような印象ですが
発掘された県でその土地の目玉として陳列されていたのですね。

大英博物館にあったウルのスタンダード(メソポタミア)が紀元前2600年、
4大文明とさほど変わらない遺物が日本で出土された事に感動を覚えます。

そしてこの不思議な、現代の発想では考えつかないような造形が見事ですね。

「土偶」子どもの絵画教室
「土偶」子どもの絵画教室